トータルリフォームサービス 本城建装 > 業務案内 > 業務案内 外壁や屋根の塗装工事から、防水工事・屋根工事・住宅内装一式工事(トータルリフォーム)まで、住まいのことでしたら、私たち本城建装にお任せください。全ての工事において、自信と責任を持ってご提案・足場工事から施工・アフターフォローまで全て自社でさせていただいており、これまでのお客様から大変ご好評をいただいています。
外壁・屋根塗装工事 外壁や屋根は、常に風雨や紫外線などの外的要因から建物を守っています。 外壁塗装が劣化するとそこから浸水し、ひどい場合は建物本体が劣化する恐れがあることから、大体10年~15年での塗り替えが必要です。 また、ひび割れやチョーキング(触ると白い粉が付く現象)を起こしている場合には、この10年~15年を待たずに塗り替える必要があります。 弊社では、強度が高く雨が降っただけでも汚れが落ちやすいという特性を持つ【無機塗料】や、耐久性がありコストパフォーマンスにも優れている【ラジカル塗料】などもそろえ、お客様のご要望やお悩みにお応えできる体制を整えています。 屋根塗装においては、一般的に普及しているスレート屋根の寿命が約10年~15年と言われています。 こちらも塗装が劣化し始めると、その下の防水機能が損なわれ雨漏りにつながります。 雨漏りが始まってしまうと塗装では修復できないことが多く、費用も高額になるため、早め早めの塗り替えをおススメしています。 防カビ・防藻性能があり、遮熱性が高い塗料を使うことで、外観の美しさはもちろん機能性も高い屋根となるよう施工させていただきます。 弊社が取り扱っている塗料とその特徴、単価目安は「塗料について」のページでご確認いただけます。 防水工事 住まいを長く快適な状態に保つために、防水工事は欠かせません。 ベランダ防水をはじめ、シーリングやサイディングの目地の劣化も、建物にとっては大敵です。 特に、シーリングのひび割れや剥がれを放置してしまうとそこから雨水や湿気が浸透し、サイディングが反ってしまったり、壁の内側にカビが生えてしまいます。 これらの症状が出てしまうと大掛かりな工事になることが多く、コストもシーリング工事と比べて高額になってしまうので、ひび割れや剥がれを見つけられた場合はぜひお早めにご連絡・ご相談ください。 ベランダ防水に関しましては、現場の状況とお客様のご予算を確認させていただき、ウレタン防水やFRP防水など最適な工法を、ご提案をさせていただきます。 屋根工事 建物を守るうえで、とても大切な役割を果たしている屋根。 外壁同様に、屋根は日々、雨風や紫外線にさらされています。 屋根の耐久年数は、屋根材やお住まいの立地条件によっても変わりますが、寿命を超えると屋根材自体の劣化が進むため、新しい屋根へ葺(ふ)き替える工事が必要です。 弊社では大きく分けて2パターンの屋根工事をご用意しています。 ■カバー工法 こちらは雨漏りを起こしておらず、屋根の下地がそのまま使える場合の工法です。 既存の屋根材を、上から文字通り「カバー」する工事となります。 使用する素材や面積などにもよりますが、葺き替え工法に比べ、比較的安く済む場合がほとんどです。 ■葺き替え工法 雨漏りがあったり下地が傷んでいる場合や、長期に渡り屋根のメンテナンスをしていない場合は、こちらの「葺き替え工法」をおススメさせていただく場合があります。 大掛かりな工事になるため、屋根の状態をしっかりと見極め、下地の傷みを補修したり場合によっては下地ごと交換したうえで施工にあたります。 ※一般の方が屋根に登ったり、ベランダや窓から身を乗り出して屋根の状態を調べようとされることはとても危険です! 本城建装では、現地調査も完全無料でさせていただいていますので、屋根に関するご不安やお悩みがおありの際は、お気軽にご連絡・ご相談ください。 住宅内装一式工事 住まいのことなら上記工事に関わらず、お気軽に弊社までご相談ください! ・クロス/床の貼り替え ・建具の取り換え ・トイレ/キッチン/お風呂など水回りの入れ替え ・お部屋の用途や間取りの変更(例:和室を洋室に変更) など、お客様のご予算・ご希望に合わせて、きめ細かく対応させていただきます。 その他 ご相談はもちろん、お見積もりや現地調査も完全無料! ご依頼の流れはこちらからご確認ください。 また、現地調査に伺う際に、塗料カタログをお持ちいたします。 それぞれの塗料の特徴をしっかりとご説明させていただきますので、お好みのカラーや質感をお選びください。